チューリップ~2025

チューリップ~2025

今日の東京は雨☔
一日中降るみたいで湿度があり汗ばむので今日はエアコンを作動させています。

さて、暖かくなり次々と色々な花が満開を迎えています。
散歩コースではチューリップが綺麗に咲いていました。
太陽の元で咲くチューリップも良いですが、雨粒を纏ったチューリップもまた良いです。

チューリップはユリ科チューリップ属の植物。
「鬱金香(うこんこう、うっこんこう)」という和名があることを調べて初めて知りました!!
交配により花の色や花弁の形、咲き方など数百品種もあるチューリップ。
17世紀初頭にオランダで行われたチューリップの取引が起源であると言われる「チューリップ相場」は有名です。
一般市民までもが参加し盛んに取引が行われたのも多種多様な園芸品種があったからなのですね。
チューリップはあまり香りのよい花ではないですが、香りの良い品種が増えてきているようです。
あの独特の香りがチューリップの香りなので、そのままでも良いように思うのですが。。
チューリップもダイバーシティですね。